令和の地・太宰府イメージ曲「時の旅人」PV制作クラウドファンディング本日9月25日スタート
令和のまち・太宰府名所プロモーションビデオを作り、世界中へ発信したい!
「TEAM 時の旅人(ときのたびと)」クラウドファンディングを本日9月25日(水)開始!
~英語ver.も制作し、東京オリンピックで急増する海外旅行客へもPR~

進化系90年代テイスト・ポップスバンド「Neontetra(ネオンテトラ)」は、小説家の岡崎琢磨先生と合同で、
故郷・福岡県太宰府のイメージソング「時の旅人~令和ゆかりの地・太宰府のうた」(以下「時の旅人」)の
プロモーションビデオ制作と英語ver.制作を目標としたプロジェクト
「TEAM 時の旅人」のクラウドファンディングを、
本日2019年9月25日(水)より開始することを発表いたします。
【「TEAM 時の旅人」プロジェクト・クラウドファンディングページ】
https://camp-fire.jp/projects/view/195164
「令和」ゆかりの地として沸く太宰府において、同市出身の岡崎琢磨先生とNeontetraが、
故郷を歌で盛り上げたいとの思いから楽曲「時の旅人」を共同制作いたしました。
本楽曲を通してさらに故郷のPRに貢献できればとの思いで、クラウドファンディングを開始。
太宰府の観光名所を撮影した「時の旅人」のプロモーションビデオ制作と、英語ver.の制作を行うことで、
日本中、さらには、海外からの観光客に向けて世界中へ
太宰府の魅力をアプローチしたいと考えております。
本プロジェクトご支援者へのリターンとして、岡崎先生が執筆する小説へのお名前起用や、
プロモーションビデオDVDブックレットへのお名前クレジット、
NeontetraのプライベートLive開催、オリジナル楽曲制作などをご用意しております。
本クラウドファンディングは70万円を目標金額とし、11月27日(水)までの期間で実施いたします。
故郷を盛り上げるための大きな挑戦、ご支援のほどよろしくお願いいたします。
![]() |
![]() |
プロジェクト「TEMA 時の旅人」クラウドファンディング概要
「令和のまち・太宰府オリジナル曲のPVを作りたい!動画で故郷を世界へPRしたい!」
実行者:Neontetra、岡崎琢磨
目標金額:70万円
公開期間:2019年9月25日(水)〜11月27日(水)
利用サイト:CAMPFIRE
資金使途:楽曲「時の旅人」の太宰府名所を撮影したプロモーションビデオ制作、英語ver.制作
概要:「令和」ゆかりの地として沸く福岡県太宰府のイメージソングを、同市出身のNeontetraと岡崎琢磨が制作。
太宰府の名所を撮影したプロモーションビデオを制作し、さらには英語ver.を制作することで、
日本中、そして世界中へ太宰府の魅力を発信してくことを目的としたプロジェクト。
URL:https://camp-fire.jp/projects/view/195164
![]() |
![]() |
太宰府イメージソング「時の旅人」概要
太宰府イメージソング「時の旅人」は、同市出身のバンド・Neontetraと小説家・岡崎琢磨氏が制作。 “若者の力で、故郷を「うた」で盛り上げたい!”との思いが込められています。 歌詞には太宰府関連のワード「梅」「うそ」「まほろば」などが採用されており、 曲は日本古来の「ヨナ抜き音階」で制作されています。 また、10月5日(土)に太宰府市が主催する最大級のイベント 「第36回 太宰府市民政庁まつり」ステージにおいて、楽曲「時の旅人」を披露、 市長とのトークショーを行うことが決定しております。 楽曲はNeontetraの最新アルバム「BLEND」に収録されており、 音楽ダウンロードサービス、ストリーミング配信に対応しております。 ▼「BLEND」購入サイト https://tower.jp/item/4929586/BLEND ▼「BLEND」音楽配信サイト一覧 https://linkco.re/mGFDCCFc |
![]() |
作家・岡崎琢磨氏 プロフィール
作家。福岡県出身。2012年、第10回『このミステリーがすごい!』大賞・隠し玉に選出された 『珈琲店タレーランの事件簿 また会えたなら、あなたの淹れた珈琲を』でデビュー。 本作はシリーズ累計220万部を突破し、コミカライズされるなど、大ヒットを記録している。 精力的に執筆活動を続けており、2019年は『道然寺さんの双子探偵 揺れる少年』を発売、 7月18日にはバンド×青春ミステリー小説『下北沢インディーズ』の発売を予定している。 自身もロックバンド「譫言(うわごと)」でボーカル、ギターを担当している。 ▼Twitter https://twitter.com/okazakitakuma |
![]() |
Neontetra プロフィール
進化系90年代テイスト・ポップスバンド。 早稲田大学の軽音サークル仲間であったVo.セイカとBa.ヒデユキを中心に結成。 2014年に1stアルバム「ネオンのおと」を全国リリース。 1990年代の楽曲の“キャッチーさ”と、現代の音楽トレンドを取り入れたアレンジの “進化系90年代テイストポップス”が幅広い年代から支持を集めている。 これまで、楽曲がJ:COMの旅番組やFMラジオなどの主題歌に起用されており、 国内最大級の肉の名店街「渋谷肉横丁」とのタイアップ、 MVには大ヒット映画女優が登場するなど、話題を集めている。 2019年7月31日(水)には4thミニアルバム「BLEND」を発売、全国6都市ツアーを開催した。 ▼Official Website http://neontetra.jpn.com/ ▼MusicVideo「純喫茶」 https://youtu.be/gafh4owt1go> |
![]() |

【「TEAM 時の旅人」プロジェクト・クラウドファンディングページ】
https://camp-fire.jp/projects/view/195164
2019/09/25 更新
期間限定!ネットショップでのお買い物が5%OFFに!「BASE」キャンペーン
★Neontetraのネットショップでのお買い物が5%OFFに!期間限定の「BASE」キャンペーン

Neontetraが利用してるインターネットショップ「BASE」で
「5%OFFキャンペーン」が開催されます。
キャンペーン期間中、商品購入画面でクーポンコード≪shop80thx≫を入力すると
5%OFFとなります。
なんと、ライブチケット、新作Tシャツも対象となりますので
この機会に、ぜひ、9/8(日)ワンマンLiveなどのチケットもGETしてください。
Neontetraのインターネットショップでお買い求めいただくと
セイカのお手紙と、ステッカーが必ずついてきます。おまけがあることも・・
ぜひ、この機会にご利用ください。
※注意:5000円以下のお買い物は送料がかかります。
5000円以上お買い物していただくと、送料がかからないため、
本キャンペーンの「5%OFF」の恩恵を最大に受けることができます。
おすすめのアイテム
【2公演チケット】限定盤ジャケット特典付★送料無料★
9月8日・10月26日ライブ<送料無料>
※3大特典付き!①非売品「BLEND」限定盤ジャケット②ステッカー③お手紙付き!
¥ 6,000円
https://neontetra.official.ec/items/19699412
『BASE』80万店舗突破キャンペーン 概要
・キャンペーン期間:2019年8月30日(金)~9月16日(月)23:59
・利用方法:商品購入画面でクーポンコード「shop80thx」を入力
・注意事項
―送料については5%OFFの対象外です。
―送料を除く注文金額が1,000円以上のお買い物から利用可能
―おひとり様1回限り有効
―ほかのクーポンとの併用不可
※その他注意事項は、『BASE』キャンペーンページをご参照ください
https://neontetra.official.ec/
Neontetraの『BLEND』全曲をダウンロード、ストリーミング配信スタート!
★Neontetraの4th Mini Album『BLEND』全7曲がストリーミング/ダウンロード配信スタート!

進化系90年代テイスト・ポップスバンド「Neontetra(ネオンテトラ)」が
2019年7月31日(水)に全国発売した
4作目となる最新ミニアルバム『BLEND(ブレンド)』において、
全7曲を、各音楽配信サービス、ストリーミングサービスにて
提供開始いたしました。
ぜひ、この機会に配信サービスでもNeontetraの楽曲を
お気軽にお楽しみください。
https://linkco.re/mGFDCCFc

CD『BLEND』概要
・商品名:BLEND(ブレンド) ・アーティスト名:Neontetra(ネオンテトラ) ・発売日:2019年7月31日(水) ・価格:2,160円(税込み) ・曲数:7曲入り ・発売元:La Mer ・品番:LMER-20191 《収録楽曲》 1. Summer Tune 2. 純喫茶 3. Special Week!!! 4. Simple 5. Luminous Pillar 6. Ordinary Hero ~サラリーマン賛歌~ 7. 時の旅人 ~令和ゆかりの地・太宰府のうた~ |
![]() |
▼TowerRecordOnline『BLEND』CD購入はこちら
https://tower.jp/item/4929586/BLEND
2019/08/07 更新